サイトへのアクセスありがとうございます!

スマホ教室用資料を公開します!

  • URLをコピーしました!
目次

スマホ教室で利用している資料を公開します

こば

お久しぶりです、こばです

スマ

随分と時間が空きましたね

こば

自分自身の環境が大きく変わり名実ともにスマホの先生になってドタバタしていました。

スマ

これからはまたブログの更新を続けていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。

こば

今日からは現在私が私的に行なっているスマホ教室で使っている資料を公開して記事を更新していこうと思っています。

スマ

え!企業秘密とかそういうのないんですか?全部公開しちゃっていいんですか?

こば

企業じゃないし、私の公開していることなんてスマホを使う上での基礎情報で調べればすぐにわかる情報だから
書いてあること自体には高い価値はないですよ。

スマ

目的はスマホを使う方のITリテラシーや利便性の向上だから公開自体にはなんのデメリットもないんですね。

こば

そしてこれを公開しても大切なのは教室などで誰かに教わることだからもし教室を開いて欲しいなどの需要があれば
これが資料になるから何も問題ありません。

スマ

前置きが長くなりましたが早速始めましょう

スマホクラブは元々私が住む非常に狭い範囲でのスマホ教室から始まりました。

最初からたくさんの人の前で教室を行うためには予算も時間も必要ですので、まずは自治会周りの

シニア層の方へ、回覧板などで「スマホ教室をやりますよ」というところから始めました。

そしてその時に教室の皆さんがこのブログを見て、また勉強してくれるのを願って作成しました。

設定した教室は20項目で1日2項目で約2時間の授業をしています。

この後に内容は深掘りしていきますが、以前までは資料もA4用紙にさらっと作った資料を

コピーして皆さんに配るだけでしたが、それだとなかなか難しいと感じた結果

きちんと資料を作り、皆様にスマホにLINEで配信してこれらを教科書がわりに予習、復習していただいています。

20個の授業で10回やったら2週目というわかりやすいゴールを設定しました。

ただでさえシニア層の方々はスマホの勉強に対して億劫になってしまいます。

教室といっても何回出ればいいの?と終わりのない勉強ではしんどくなってしまうので

20回、10日間頑張りましょう!

とお伝えして現在取り組んでいるところです。わからないところやもう一度やりたい時もこれなら再現性がありますから、繰り返し利用します。

各授業内容の解説

入門編では主に基本操作や基本画面のアイコンやスマホ操作のコツをお伝えします。

高齢のスマホ初心者の方はまず従来利用していたガラケーとスマホの違いからお伝えします。

教室でお話しする人の中にはまだガラケーでスマホにするかどうかも悩んでいる方もいらっしゃることがあるのでガラケーを使い続けるという選択をした場合の未来のお話もします。

この教室の目標はまずスマホとはなんだ?どう触るか?がゴールです。

基礎編はカメラと地図の構成になっており参加者のレベル、回数に応じて内容を変えます

カメラの機能はガラケーの時から使えていましたが、スマホのカメラはこんなことが出来るんです!だったり、QRコードを利用することで色々なデータが読み込めるんです。ということを伝えます。

さらにはGoogleレンズを活用することで検索したり、翻訳や読み上げ機能などの変化も混ぜます。

地図の機能はスマホにしてから一番わかりやすい機能の進化ですので基本操作からはじめます。

世界中の有名な場所の詳細な画像が見れますよ!という話はいつも盛り上がるタイミングです(笑)

他にも経路検索機能やどこどこまでいきましょう!なんて実践形式にすると大変盛り上がります!

写真を撮って、地図で行きたい場所までの検索が出来ることをゴールにしています。

参加者の方の中には形から入りたい、という人もいらっしゃるので座学の時間もあります

とにかくカタカナや英語が出てくると途端に頭が働かなくなってしまう人は一定数いらっしゃいますので、そういった方に向けてまずは言葉の意味をしってスマホの勉強をしましょう。という授業も用意しています。意外とこういう授業の需要があったりします。

この授業のゴールはわからない言葉が出てきた時の検索方法を知ることです。

スマホの悩みの半分はLINE!とは言い過ぎですが、困る人が多いアプリです。

家族に言われるがまま入れたはいいけど、メールの代わり以上の役割を果たせていない方が多いです。スタンプ機能を利用してもっとコミュニケーションを取っていただいたりグループでやり取りする方法をお伝えしています。

無料スタンプ取得の仕方からLINEを利用する上でのネットのルールのお勉強も一緒に行います。

ゴールは機能について学び、やり取りを行えるようになるところまでを想定しています。

スマホを利用する上で欠かせないのがGoogleサービスです。

Google機能の復習を行うための授業です。音声アシスタントやGoogleレンズの利用から

Googleフォトに翻訳アプリ、マップなど他の授業で習った内容なども含めて

Googleサービスにはどんなものがあるのかをお伝えする授業です。

この授業のゴールはGoogleが何を提供しているのかを知ってもらうことです。

キャッシュレス化が進む中でまだ利用に踏み出せない方向けの授業です。

今後もどんどん私たちの社会に浸透していく内容なので利用しないという選択をするということが

どういうことになるのか?キャッシュレスが導入された背景や利用する際のメリット、デメリットを含め解説していく授業となっています。

資料にあるようにもし希望があれば教室後に設定なども行なっています。

教室のゴールはメリットとデメリットを知ってもらえればと思っています。

スマホで動画を見ることに踏み出せると途端にスマホの価値が上がります。

対シニア方向けのスマホ教室ですと動画コンテンツというのはキッパリと二つに分かれます。

いくら説明しても全く興味を持っていただけない層と、どハマりする層です。

自分が好きなものがはっきりしている人ほどハマります。

しかし自分が好きなことが曖昧な人はあまりハマらないというのが印象です

ほとんどのユーザーはギガ数を余らせているのでもう少し前向きに使うためにも動画の授業に

興味を持ってもらえるとという気持ちで作成しております。

ゴールは見たい動画を検索して視聴するところまでです。

シニア層の認識が最も遠いのがSNSアプリです。他者と繋がるイメージを伝えたいです。

シニア世代の方々が抱える大きな問題は孤独問題です。女性は昔から様々なコミュニティに所属することに長けているので、孤独になる割合は少ないようですが、男性は仕事筋に生きてきた人ほど老後は強い孤独を感じてしまい、その結果刺激を受けることが少なくなっていき認知症に向かいます。

そんな時にネット、SNS等で繋がることで孤独を和らげることができればという目的で、この授業を提供できればと思っています。

いきなり飛び込むのはハードルが高いかもしれないので、複数回参加を促す授業です。

シニアの皆様がスマホ怖がる理由は何か?わからないの理由を紐解く授業です。

シニア層の方々がスマホを持つ理由はご存知ですか?しょうがなくという理由が非常に多いんです。

  • 家族が持てというから
  • 店員が強く勧めるから
  • 周りが持っているから

自分の意思でスマホにしました、という人の少なさに驚きます。そんな風に自分の興味関心から持ったわけではないので事前準備もほぼないので、シニアの方々はスマホを利用に非常に不安を感じています。何をしたら危ないのか、そんな時にどう対処するのか?こういったことを学ぶ授業です。

不安を100%解消することは不可能なので、逃げ道を覚えることがゴールです。

人間の強い執着は大抵お金から発生します。スマホに関するお金について学びます。

1円でも得をしたい、1円でも損をしたくない。それが一般的な人の感覚です。

特に毎月使う物だからこそ、スマホに対しては皆さん非常に契約の際はシビアに内容をご覧いただきます。しかし実際に請求されている金額を見て納得のいっている人は多くありません。

こんなはずじゃなかったという人が必ずいます。料金の構造を知り、他社との比較をしながら自分に最もあった携帯会社を学ぶ授業です

会社を変えさせるわけはなく、自分の利用方法に合っているか?納得するのがゴールです

最終的な目標はこの授業、しかし実際にはあまりウケは良くないです。

教室中にビデオ電話で生徒の皆様とお話をしたことがあったのですが、上手くいかなった経験があります。もちろんそんなに大きくない部屋の中で何人もの携帯を同時にオンラインで繋いでしまったので混線し非常に耳障りな音が教室中に響きました。その結果皆様からは

これなら必要ないわね。

と言われてしまいました。しかし適切な場所やカメラ位置を覚えていただければわざわざ教室まで

足を運ばずに自宅で授業を受けることが出来るようになるのでこの授業はもう一度リベンジしたい

そう思っています。まずはLINEのビデオ通話からです!

最終的なゴールはZOOMですが、LINE電話に参加出来る様になるのがゴールです。

ネットで商品を購入する体験をお届けする授業です。

教室にいるシニアの方々も本当はわかっているんです。自宅で買い物が出来たらどんなに楽だろう。

そんな風に考えているんですが、その一歩がなかなか踏み出せないんです。

この授業では実際にAmazon等で買い物をする際にどんな点に気をつければいいのか?

何が価格の高い、低いの要因なのか?送料や気を付ける点など細かく見ていきます。

アプリと言わず、まずはAmazonのWebページで欲しいものを探すことがゴールです。

あなたのスマホの中のスマホのデータを全部消します!いくらなら払えますか?

この書き出しから始まるのがバックアップの授業です。

店舗に行ったら無料で携帯電話のデータは移してもらえる。そんな時代は終わりました。

現在は有料でのデータ移行が当たり前です。そこにお金を払うなら別のことにお金をかけられる様にしましょうという授業です。ただどうしても出来ないという方もいらっしゃいます。少しずつ個別の内容からでいいからデータのバックアップのお手伝いをする授業です。

実行しなくてもいいので、ここでバックアップしているんだ、と学んでいただきます。

1円でも安く欲しいものを買いたい、終活を考えている。そんな方の為の授業です

CMでもよく目にする様になった、メルカリ。フリマという言葉は聞いたことがあるけどスマホ上でやるってどういうことなの?そんなお悩みを解決するのがこの授業です。

欲しいものの探し方や出品の仕方を講師が目の前で実践します。これを覚えてしまったらもう定価で商品が買えなくなっちゃうかもしれない授業です!

お金が関わるアプリなのでこちらの授業は2回目まで受けて頂くことを推奨します。

よくニュースで見るけど何が凄いのか理解出来ない、という方向けの授業です。

チャットGPTの授業を受けることには、いくつかの重要なメリットがあります。まず第一に、高度な言語モデルによる学習が可能です。これにより、文章作成のスキルが向上し、より効果的なコミュニケーションが可能になります。

また、チャットGPTは自然な対話を実現するため、リアルなコミュニケーションシナリオのトレーニングにも役立ちます。対話の流れや文脈を理解し、適切な応答を生成する能力が向上します。

さらに、チャットGPTの授業を受けることで、クリエイティブなアイデアの発展にも寄与します。ユーザーとの対話を通じて新たな視点や発想を得ることができます。

そして、チャットGPTの授業は、さまざまな文脈での理解力を向上させます。様々なトピックや質問に対して柔軟に応答するための能力を養うことができます。

総合すると、チャットGPTの授業を受けることで、言語能力の向上、自然な対話スキルの習得、クリエイティブな思考の発展、幅広い文脈での理解力の向上など、様々なメリットが得られます。これらのスキルは現代のコミュニケーションやビジネスにおいて非常に重要です。

こういう文章が1分で作れます。こういうことを学ぶ授業です

チャットGPTに聞きたいことを命令できる様になる授業です。

Googleマップの先の授業です。タクシー配車やウーバーイーツ、出前館などを学びます。

シニアの皆様は常日頃からこういうことを考えます。歩けなくなってしまったらどう生活しよう。

そういったお悩みを解決するのがこういった配車アプリやデリバリーサービスです。もちろん電話でも可能ですがここにキャッシュレスの授業の内容を習得していれば決済なども自動で行われる様になります。何事もスマートにこなす必要はありませんが、誰しも余裕のない時代、無駄な衝突を防ぐ為にも不要なコミュニケーションを取らない術は覚えておいて損はありません。

ゴールはウーバーイーツか出前館でお昼ご飯の注文です。

アプリを活用すればいつも利用している店舗がもっと便利なるかもしれません。

日本の社会はこれから深刻な労働力不足が進んでいきます。これから人間がやらなくていい仕事はどんどん機械に置き換わっていきます。つまりスマホでの操作が一般的になっていくのです。

そんな時にスマホが使えないとお店での買い物も不自由する様になってしまうかもしれませんのでぜひお店はどんな取り組みをアプリでしているか?学んでおきましょう。

マクドナルドのモバイルオーダーを知ってもらいたい、それだけがゴールです。

国もあり方がどんどん変化していきます。国が行うデジタル化について理解しましょう。

現在政府が躍起になって取り組んでいるのがマイナンバーカードですよね。もちろん変化は面倒を呼んだり、不具合が生じているのも確かです。しかし人間は退化することはできません。競争にも勝っていかなければ淘汰されていってしまうのです。デジタル化を否定することは現代社会においては白旗をあげることと変わりません。その為には勉強をして内容の理解をした上での賛成、反対の声を上げることが重要です。

デジタル化でもマイナンバーでも構いません。きっかけを持って自分の意思を示す準備をしましょう

この授業の目的はマイナンバーカードで出来ることを学ぶことです。

こば

以上20個の授業を用意しました。

スマ

頑張りましたねー

こば

自分に何が出来るかは、まだ全然わからないけど
まずはスマホ教室を通じて困っている人を助けたいと
思ってるよ。

スマ

もしよろしければ何かスマホでお困りのことがあれば、ここのコメントでもTwitterでもなんでもいいのでお問い合わせください。

こば

次からの投稿は紹介した各教室の資料を見せながら、教室で話している内容を解説していくので気になった方は
ぜひまた見てくださいね。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次